バイオ実験をしている人が100均に行ったら思わず見てしまうのがタッパーウェア。
ウェスタンブロッティングでミニゲルのメンブレン洗浄やブロッキングにピッタリなサイズのものを思わず探してしまいますよね(笑)
ですが、タッパーは四隅が直角ではなく丸くなっているので、メンブレンをシェーカーで振盪中に端の部分がせり上がってきたりして、ちょっと困ることもあります。
また、ほとんどのタッパーは底が完全なフラットではなく、中央部分が微妙に盛り上がっていたりするので、抗体量を節約する1次抗体反応には使えなかったりします。
つまり、タッパーは安いしサイズもそこそこ手ごろなので便利と言えば便利なのですが・・・
まあ一応及第点という感じに過ぎず、「ウェスタンブロットにもっと使い勝手の良い容器があればなあ〜」と思っている研究者も多いのではないでしょうか?
そんな方にお勧めしたいのが、アズワンカタログにも出ている、このスチロールケースです。
「スチロール角形ケース」
品番1-4698-06
6型・サイズ110mm*80mm*33mm
ポリスチレン製(透明)
10個入りで1750円
その特徴は・・・
ミニゲル用のメンブレンをTBS-T洗浄しているときの画像です。
TBS-T洗浄も、ブロッキングも、オーバーナイトの抗体反応も、これさえあれば楽々です!
まさにウェスタンブロッティングのために作られたかのような容器です。
もうタッパーウェアには戻れません(笑)
1個あたりの値段は175円ですから、2個100円のタッパーと比べても、コスパを考えたら全然高い買い物ではありません。
ただ、この容器、あまり有名でないようです。
アズワンカタログの索引で「プラスチック容器」で調べても出ないですからね・・・
ウェスタンブロッティングをしている人は、ぜひ一度試してみてくださいね!